🍀 2022年課題曲Ⅲ ジェネシス 立命館大学応援団吹奏楽部
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 全日本吹奏楽コンクール 2022年課題曲Ⅲ
ジェネシス
作曲:鈴木英史
指揮:茶屋克彦
演奏:立命館大学応援団吹奏楽部
ゲスト奏者:
E♭ clarinet:船隈 慶(大阪フィルハーモニー交響楽団)
1st-clarinet:金井 信之(大阪フィルハーモニー交響楽団)
1st-clarinet:古賀 喜比古(Osaka Shion Wind Orchestra)
Bass-clarinet:田本 摂理(大阪フィルハーモニー交響楽団)
立命館いばらきフューチャープラザ グランドホール
2022.3.16.収録
---------------------------------------------------☆
『立命館大学応援団吹奏楽部』
・Instagram→ / rits_winds
・Twitter→ / rits_winds
フォローお待ちしております!
Please follow our IG account!
---------------------------------------------------☆
4Kカメラ13台で撮影しました。
使用機材:α7sⅢ , GH5S , etc
☆当チャネンルの動画・音声をダウンロード、複製または改変して
使用する事は固くお断りいたします。
SNS等で共有する場合はRUclipsへのリンクを使用して下さい。
本動画のURLは⇒ • 🍀 2022年課題曲Ⅲ ジェネシス 立命館大...
スネアドラム、その他のパーカッション全員すごい上手
尊敬します!
息を送り込むだけで、こんな素敵なメロディーを重なり合わせるだけで、誰だよ、こんなの作ったのは。
神だよ。
低音と高音がちゃんと聴こえる…流石……
熱い熱いwww
@@moyashi512 ほんとだwご指摘ありがとう(〃´ω`〃)
It’s amazing how you find so much talent❤
今年もありがとうございます!私の学校今年この曲吹くので参考にします!!
3月で既にこの完成度…。
コンクールではどうなっているのか…楽しみ!
今年この曲をやらせて頂くのでありがとうございます✨
やっぱ立命館うまい めっちゃ綺麗
0:41のフルートとクラ?が好き
意味が楽しくてひょうきんなって事なので
僕も好きなんですよ☺️
ユーフォ4個しかボタンないのにAのリズムやばすぎる
分かります…でも吹けたらカッコいいし、楽しい♪
みんなコンクール頑張ろーね!
この曲が一番好きかも
丁度配られたころだったのでありがたいです!
練習用に使います!
やっぱ色んな曲聞いてもエールマーチが一番好きだなぁ
@かまぼこしか勝たん!!
2年間練習しただけあって愛情的なものもあるからな〜
それな!
やっぱり、エールマーチしか勝たんよね!
めっちゃわかる
👏👏👏🙋♂️🇮🇹
私もあなたたちのようにオーケストラをしてユーフォニウムをする学生です。 こんな楽譜はどこで手に入りますか。
日本吹奏楽連盟で買えますよ
ユーフォの金の男性は多分福工城東の方
ほんとこの方上手すぎる、
オーボエの方桐蔭を卒業された方ですよね!?
クラリネットのトップの方桐朋学園大学を卒業された方ですよね?
そうだと思います!!
クラとフルートの2列目のトップの方と弦バスの方も大阪桐蔭出身ですよ!